fc2ブログ
2018 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2018 09

マルティンのブログ、再び自転車に

2018.08.19.08:03

この間にいろんなことがあったようで、移籍が解禁になった途端に、プロ入り以来10年間ずっと、名称は変われど同じチームに所属していたジーモン・ゲシュケが移籍とか、同じように8年もロットにいたグライペルとそのカタパルトのジーベルクがチームを出て、しかも別々のチームへ行くとか色々なニュースが飛び交っていますが、さらにトニー・マルティンもロットNLへ移籍という噂も。

……
今日はみなさんに良いニュースと、あまり良くないニュースをお伝えする。最初の良いニュースは、私は再び自転車に乗って、またロードトレーニングを再開しても良いというお墨付きをもらったこと。治癒の状態は良い。そして最後に4日間にわたって、私はチームと契約しているミュンヘンのオステオパシー療法士のところで辛い療法を受けてきた。もちろん、さらに自分の安定性を鍛えるよう宿題も幾つかもらってきた。カムバックに向けて順調である。

さて、もう一つのあまり良くないニュースの方だ。私のカムバックは残念だが、少し先送りしなければならない。医者たちから、私はドイツツールの参戦をやめたほうが良いと忠告された。このレースに参加できないのはとても辛い。しかし私は大したやりとりもせずにそれを受け入れることにした。もう一度背中から落車して、さらに椎体だけでなくもっと怪我をしてしまったら元もこもなくなる。我々のような競技スポーツを行っているものは、多くのリスクを負わなければならないことは意識していなければならない。仕方がないのだ。もちろん誇張するつもりはない。私は自分自身と自分の身体のための責任だけではなく、私の家族に対する責任もある。ドイツツールに参加できたらとても嬉しかっただろうが、今はまず休養しなければならない。
……


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム