fc2ブログ
2018 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2018 08

伝説のラルプ・デュエズゴールの再現なるか? 苦笑)

2018.07.19.10:57

1985年のツールはイノーが鼻骨を骨折しながらも同じラヴィ・クレールチームのレモンがいろいろ悶着起こしながらイノーに勝利を譲ったとされる年です。その時の口約束に、来年はレモンを優勝させるから、というのがありました。

IMG_6749.jpg

鼻骨骨折後、霧のピレネーで喘ぐ鬼の形相のイノー 笑)

開けて1986年、イノーはレモンの勝利をアシストすると言いながらゼッケン1はイノーがつけ、しかもピレネーではデルガドとともにアタック、レモンを置いてきぼりにして約5分半の差をつけてしまいました。レモンとしては内心穏やかなはずはないですね。口約束ですからね。

一方イノーによれば、ライバルたちに罠を仕掛けたのだと。。。その後終盤のアルプスでレモンがイノーを逆転、18ステージのラルプ・デュエズゴールのステージでは、総合2位のウルス・ツィンマーマンを二人の波状攻撃で振り切り、二人仲良くクロワ・ド・フェールを超え(この時の下り、NHKの放送では時速120キロとか言ってました)て、仲良く肩を組むようにして、二人とも笑顔でラルプにゴールしたのでした。

IMG_9602_20180719111038ddc.jpg
クロワ・ド・フェールの下りを二人で逃げる

それを先ほど思い出していて、いや〜な気分 笑)になりました。いや、先のゲシュケの日記の最後にも書いたんだけど、まさか、フルームとゲラント・トーマスが二人で仲良く肩組んでゴールなんてしないだろうなぁ 笑)


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム