というわけで、拙ブログとしてはデーゲンコルプのツールステージ初優勝でとても喜んでいるわけですが、キッテルの方がどうにも心配ですねぇ。。。
キッテルの話。「あの記事【カチューシャ監督コニシェフによるレキップインタビューでのキッテルエゴイスト断定記事】は読んでびっくりするとともに、がっかりしたぜ。ああいうことは内部で解決するべきことで、新聞に言うべきことじゃないぜ。俺はどんな批判だって受け入れるし、そういうことを話し合うことを嫌がるタイプじゃねえ。話し合いの場では俺自身の考えだってきちんと話せる。昨日【のミーティングで】はもう一度それをはっきりさせた。だけど、正直に言って、これでこの話はおしまいだ、手打ちだぜ、っていうのは難しいな。だけどことをさらに大事にする気はない。俺たちは今ここで世界一きついレースを走ってるとこなんだ。この件をどうしていくかなんて考えてる暇なんかないぜ。人が集まって何かする時って簡単にはいかねえもんだぜ。調子は悪くないから今後も頑張るぜ。」
キッテルって
以前のドーピングの疑惑をかけられた時にもかなり凹んでいましたからね。そういうメンタルの強さが外見とは裏腹にあまり強くないような気がします。まあ昨日のステージはキッテルに向いてるとはとても言えないんだろうけど、それにしたってグルペットゴールかぁ。。。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト