fc2ブログ
2018 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2018 08

キッテルのブログ、ツール(1)

2018.07.08.16:21

やっぱりスプリントはアシストが大きいよね。スプリントが始まった時、キッテルは10番目にも入ってなかったんじゃない? そこからの伸びは良かったから自信はついただろうけど。しかしトップテンにボーラのラファウ・マイカが入ってるのは、サガンのアシストしてなだれ込んだのかなぁ?

……
残念だけど、今日は頭を取れなかったぜ。しかし3位は十分満足できる。調子はいいし、完全にツールモードに入っていると感じているぜ。ゴールは簡単じゃなかった。予想通り激しく、上り気味のゴール前はハードだった。俺の計画は、待って待って、後ろから行くってモンだった。しかし、ちょっとだけ待つのが長すぎて、ポジションがとても理想的とはいかなかった。しかしスプリンターとしてはこういうことはあるもんだぜ。スプリントをどう走るかの決断は難しいぜ。俺としては駆け引きで待つことにしたんだが。だからまあしょうがねえって気持ちだ。特に俺としては、十分なパンチ力を見せたって言えるぜ。だからこのステージでは自信をつけさせてもらったぜ。

クイックステップは強え。最後のところでアシストを残せた唯一のチームで、ガビリアがそれに答えたわけだ。おめでとうと言うしかねえ。明日もおそらく再び上り気味のゴールでのスプリントになりそうだ。今度は俺がどう仕掛けるか、楽しみにしててくれよ。なんだってあり得るぜ 笑)
……


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム