いやあ、始まってしまいましたね。今日はFBでネトウヨさんと議論。バカなことをしてるんじゃないよね 笑)ホント、無駄な時間だよ。最後はこの写真でおしまいにしました 笑)

……
私にとって10回目のツールがやってくる。恐ろしいぐらい早く時間が過ぎていく。。。しかし、私にとってこのレースの魅力は潰えることはない。沿道で何が起きるかは信じられないほどである。明日のスタートが待ち遠しい。私はすでに火曜からここに来ている。いつでもスタートできる体制だ。
今日は最初の二つのステージについて、私たちは話し合った。ゴールの登りは簡単ではない。コースとタイミングをよく知っておくことは非常に重要だ。特に最初のステージというのは経験上ナーバスになるものだ。何が起きるか、私たちが日々をどう追っていくか、焦らず待つしかない。私はイルヌールとマルセルのためにアシストの役割をしっかりとこなすつもりだ。しかしもちろん、チャンスを探しながらステージ勝利も狙っていきたい。ルーベのステージはもちろん狙えるステージの一つだ。覚えてるかい? しかし、まだ他にも可能性があるだろう。どこで私がアタックするかは君たちをびっくりさせたいと思っている。しかしそれはまたいつもの通り運も左右するものだ。うまい逃げグループに入り、なおかつ集団が僕らを許してくれなければならないから。
では、沿道で会いましょう。それができなければ、TVで楽しんでください。 トニー
……
というわけで、このブログとは別件でフランクフルターアルゲマイネ紙のインタビューにも答えているマルティン、フルームの件について怒ってます。
「これはスポーツ一般に対して恥ずかしいことだ。こんなことがあり得るなんて理解できない。どうしてこのケースで当該アスリートに対して出場禁止ができないのか、そして説明する時間があるなんておかしくないか?」
うーん、すでに書いたように、僕もなんか釈然としないんですけどね。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト