3月末以来、久しぶりのブログ更新です。スプリンターコースだっただけに、そして実際スプリントゴールになっただけに、ドイツナショナルチャンピオンマイヨが欲しかったようですね。
……
もちろんツールに旅立つにあたりチャンピオンマイヨに身を包めたらよかったぜ。そう、むろん、俺はそれが実現できずがっかりしているぜ。俺たちはゴール直前で、完璧なスプリントポジションにいるためには、もう少し前にいなければならなかったんだ。結局、勝負を決する最終カーブが狭くて、俺はアシストの後ろをキープできず、離れちまった。残念なことだが、俺たちの計画はハチャメチャなラストのせいで実現できなかった。俺としてはパスカル・アッカーマンの勝利におめでとうと言いたいぜ。次のチャンピオンタイトルのチャンスを待つとしよう。
今日、チームとして走った感じは俺としてはとてもポジティブに感じているぜ。俺たちは一緒に戦って、その後キャンピングカーにもう一度集まってレースの反省をし、そこからある結論を引き出した。気持ちは一致しているし、その一致した気持ちでツールに向かうことになるだろう。
今は1日家に戻って、それからフランスへ向かうぜ。やっと一年で最も重要なレースが始まるのが嬉しいぜ。この何週間かはトレーニングに集中したし、うまく準備できたと思っているぜ。ワクワクする気分でツールに向かうぜ。とうとうまた出発するのが嬉しいぜ。
……
目下ツールのステージ14勝。これにどのぐらい上乗せできるかと期待したくなりますが、本人はいたって謙虚です。去年みたいな派手な大成功は無理に決まってるだろ、まずはステージ1勝だよ、と。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト