あまり今回は興味がわかないんですが、いいなあ、予選リーグ敗退でいいから、ドイツ相手に勝ってほしかった 笑) 羨ましいですわ。
でも今回のドイツはドイツらしさがまるでなかったですね。これほど下手なドイツってあまり記憶にないなぁ。ミュラーにしてもエジルにしても、どうしちゃったの?っていうぐらい、まるで冴えたところがなかったしねぇ。まあ、それだけ韓国が研究してたってことなのかもしれないけど。
以前のドイツって、押してる時にはいずれ点を取るって感じがあったよ。ゲルト・ミュラーは古すぎるにしてもルンメニゲとかクリンスマンとフェラーとか、FWじゃないけど長距離シュートのスピードがハンパなかったバラックとか、クローゼのドンくさいガツガツした点の取り方とか、必ず点数取るだろうって感じがあったもんだけどね。
今回は、後半なんか、ここぞという時のパスがまるで通らなかったしね。ボールを支配して韓国エリアにいても、点数になりそうな気がしなかったからねぇ。
え? やっぱりドイツを応援してたかって? いや、実はビミョ〜。2連覇なんかするとロクなことにならんのじゃないかと思ってたので、内心、このあたりで予選落ちして謙虚なドイツになってほしいと 笑)
で、フンメルスってデーゲンコルプに似てない?
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト