
マックス・カンターの名前は拙ブログ初登場です。まだ20歳ですが、今回の優勝で去年に続いて、U23連覇となりました。サンウェブのスタジエール。写真で見ると第集団スプリントだったみたいですが、サンウェブのHPで見るとオールラウンダーと出てます。でもスプリントは自信があるみたいですね。
検索してみると、今年のU23のロンデ・ファン・フラーンデレンで2位になってます。
カンターの話。「このチャンピオンマイヨをもう一年切られるのが嬉しい。このタイトルはチーム全体と僕個人にとって信じられないほど多くの意味を持っている。僕らのチームでは長期的な成長が重視されているんだ。このタイトルを続けて取れたことは夢を実現できたことなんだ。【2位になった】ヨーナス・ルッチュが一番の脅威だった。彼のことは常に意識してなければならなかった。でもほとんど完璧なスプリントができた。ゴールラインに着く前に勝ったと思った。」
今回のレースはドイツだけでなくスイスとルクセンブルクの3カ国が一緒に走ったようです。スイスのU23チャンピオンはルーカス・リュック、ルクセンブルクはペーター・ライダーという選手がそれぞれなったようです。昔はU23だけじゃなく、この3か国が合同でナショナル選手権を戦っていたんですよね。結果、7位でゴールした選手がドイツチャンピオンになったりしたものでした。だから、今回もリュックやライダーは何位でゴールしたんでしょうね?
また、アメリカのナショナル選手権はアメリカ人以外にもオープンだったらしく、1990年頃には市川選手が8位になったりしていました。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト