fc2ブログ
2018 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2018 06

シャハマンのジロツィッター日記 11 st.

2018.05.17.11:03

うーむ、サイモン・イェーツがパンチャーのようなアタックで勝っちゃいました。こんな勝ち方できるとはねぇ。フルームが随分遅れたのも予想外。でも、2位のトム・デュムランとの差が50秒弱、この差では35キロ程度のTT(第16すてーじ)で逆転されてしまうでしょうね。ただこの後もゾンコランをはじめ山頂ゴールがゴロゴロしているから、フルームの巻き返しもあるのかな。

一方拙ブログとしてはコンラートが6位で、総合でもトップ10入りし、シャハマンが8位で総合17位というのが嬉しいところです。

…第11ステージ/156キロ/8位 +11秒…
CM: 今日はどうだった?

MS: 昨日の激しいステージの後だから少しゆるくなるかと思ってたんだ… とんでもなかったね! またしても本当にきつい一日だったよ。

CM: 8位でゴールしたじゃないか、君としては今日はうまくいったんじゃないの?

MS: 昨日よりは良くなった。100%という感じはしないけど、今日はみんなどこかバテ気味だった。こういうのは僕向きだよ。

CM: この後二日はいくらかゆるいステージ(あくまでプロにとって)だね、いくらかゆったりしたレースを期待しているかい?

MS: 明日の最後はゆるくないよ。前回のこのゴールではザカリンがソロアタックを決めて勝ったんだと記憶している。でも、それでももう少しゆるいレースになることを期待している。何しろゾンコランの前だからね。

CM: で、今日はどうだったの?

MS: みんなにとってハードになった一日だったよ。今はもうできるだけ力を温存して、できるだけフレッシュな体で週末に向かうことが大切だね。どうなることか、まあ、やってみるよ。
……

オーストリアのコンラートもそうだけど、ここ何年もグランツールでドイツ語圏の選手がトップ20に入ったことってあったかなぁ。ドミニク・ネルツ(涙)がブエルタで13年と14年に連続してトップ20に入って以来ですかねぇ。そう考えると、ネルツもこれからという時になぁ。。。(かなりくどい 笑)


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないので、ポチッとしなくても構いません 笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム