fc2ブログ
2018 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2018 06

シャハマンのジロツィッター日記 10 st.

2018.05.16.19:32

昨日はどうにも眠くて見ませんでしたが、なんと、拙ブログではほとんど無視してきたドイツ人デンツと、拙ブログでも何度か登場していたマテイ・モホリッチの一騎打ちだったんですね。モホリッチはジュニア(U19)の世界チャンピオンになり、翌年まだ18歳なのにU23の世界チャンピオンになるという、とんでもない選手だったんですが、去年のブエルタでステージ優勝したと思ったらジロでもステージ優勝です。

デンツもプロ入り初勝利を逃して残念でした。

…第10ステージ/244キロ/41位 +0秒…
CM: 今日はどうだった?

MS: 僕がこれまで走った中で最もハードなクラシックだったよ。

CM: 「スピード上げてアタックしたら、その後もスピードを落とさない」そんな風に考えればいいのかな?最初の何キロかで何か起きたの?

MS: そう!スカイが今日は逃げに入ろうとしたんだ。そしてミッチェルトンがスカイの逃げを容認しなかった。それで最初の山ではとんでもないハイスピードになったんだ。そうしたらチャベスが遅れて、おかげでスピードは上がったままさ。

CM: 休息日の後のこういうステージでは(これまでもあったけど)びっくりするようなことが起きるね。スタート前に何となく嫌な予感があった?君はそれに対して覚悟していたの?

MS: 今日は、そういう不安はみんな持ってたね。でも大した準備はできないよね。特に僕はこれまで休息日の後の経験がないからね。

CM: 最後はもう一度アタックがかかって、加えて雨だし、距離は長かったからね。今日のステージはプロトンの半分に今後影響すると思うかい?そしてこの後何日かで、その影響が出てくるんだろうか?

MS: このステージがプロトンの残り半分にも影響していることを願ってるよ。僕には影響が残りそうだからね。それぐらいハードだったよ、今日は。

CM: 明日の最後もまたハードだね。タイムロスしないでゴールを目指すという君の計画は変わらないね?

MS: その通りだね。明日はまた最後に丘が待ち構えている。どうなることか、見てみるさ。肉体的にはちょっと疲れ気味だよ。

CM: おやおや、それじゃあできるだけ休養してうまくやってね。落車しないようにね。ではまた明日。
……

今日も寝不足気味で途中退場しそうですわ。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません 笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム