フェイスブックに書いたことですが、このブログにも書いておきます。昨夜、SMSメッセージに突然 Amazon から「登録料金の未納が発生しております。本日後連絡なき場合、法手続きに移行いたします。アマゾンカスタマーセンター03-4329-29**」というメッセージが送られてきました。
ん? どう考えても怪しいので、この電話番号ではなく、ネットでアマゾンのカスタマーセンターを検索して出てきた0120で始まる番号へ電話すると、「それはAmazonからのものではありません。詐欺かどうかはわかりませんが、私どもが出したものではありません」と言われました。「どうすべきでしょう?」と聞くと、「Amazonとしては無視してくださいというしかありません」とのこと。
その後ネットで検索するとヤフーの知恵袋とか消費者庁とかいろんなところでたくさんヒットします。どれも電話番号が違う。この詐欺ってどういうやり方なんでしょう? 指定のところへ電話するとことば巧みに金を出さないとひどいことになるぞ、と脅してくるんでしょうか?でもそんなことしたらすぐ捕まりそうだよね?
何はともあれ、みなさんも御気をつけあれ。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト