fc2ブログ
2018 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2018 04

「ただでは済まないぞ。勘ぐれ!」 by 安倍晋三

2018.03.16.22:42

表題のセリフは2005年の当時内閣官房副長官だった安倍晋三がΝHKの放送総局長に発した言葉だ。

これはヴィキペディアの「ΝHK番組改編問題」に出ている。この時はΝHKがETV特集シリーズ「戦争をどう裁くか」の慰安婦問題を扱う民衆法廷を扱う番組をめぐって、政治介入があったとして問題になった事件だ。

この時の番組の内容についてはどうでもいい。そもそも僕はその番組を見てないから何も言えない。問題は今現在のことだ。

すでに昨日も書いたように、佐川氏が自分のために書き換えを指示したはずは、絶対にない。だから佐川氏が書き換えを指示したのなら、それは佐川氏よりも上の層から命じられたからである。どこまでさかのぼれるのかはわからないけど、最終的には安倍がどこかで、誰かにきっと表題と同じようなセリフを言っただろうと推測するのが自然だろう。

表題のセリフも、「作り直せ」と言えば圧力いなるから「勘ぐれ」と言ったのだと、永田浩三プロデューサーがはっきりと言っている。つまり安倍は、今回も直接的には「書き換えろ」と言わなかった可能性は高いし、自分で言わずに秘書などに言わせたのかもしれない。だからあれだけ胸を張って、自分や妻が関与していたら政治家を辞める、なんて大見得を切れたんだろう。

ヤクザの親分と同じだね。あいつを殺してこいとは言わない。おい、わかってるだろうな、と言う。あうんの呼吸というやつだね 笑)だけど、裁判ではこれで十分罪を問われて有罪になっているんじゃないかね?



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム