fc2ブログ
2018 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2018 04

映画「FAKE 我は神なり」

2018.03.03.10:46



前評判が良かったけど、期待したほどひねってはいなかった。アニメの動きとしてもジブリの方がずっと上なんだと思う。だけど、ジブリでこの内容はできないだろうね。でも、これまで拙ブログで書いた韓国映画は「高地戦」「コクソン」もすごかったから、その期待感もあったかなぁ。特にコクソンはものすごかった! だから、この映画、僕が星をつけるなら3.5/5というところ。

人は騙され「たがる」ことがある。この映画、オウム真理教を始めとする各種カルト集団のことを連想するが、世間一般がマインドコントロールとかいう言葉でわかったような気になっているのよりはずっと核心をついていると思う。騙されていても、嫌な現実を見ないで済むのなら、騙されていた方がいい、それが人間というものなのだろう。不安があったり不満があったりすると、そういう嫌な現実を直視するより、騙されることで、それをなかったことにできる。この映画の舞台もダム工事で近々水没することが決まっている貧しい村が舞台だ。

でもこれってカルト宗教だけの問題ではないよね。僕はいうまでもなく、安倍政権のことを連想した。嘘でもいい、勇ましいことを言ってくれれば、なんとなく自分も強くなったような気がする。嘘でもいい、難しい経済の標語、例えばアベノミクスとかそんな言葉を発してれば、何となく自分の経済状況もよくなるような気がする。嘘でもいい、民主党の悪口を言って質問の核心に答えなくても、なんとなく民主党政権時代より今の方が良いような気がする(先日の「アベノミクスによろしく」を読めば圧倒的に悪くなっていることは確かなんだけどね)。

まあ、こういうことを書くとまたぞろネトウヨ諸氏から、アベガーアベガーと言われるんだろうけどね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム