fc2ブログ
2017 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2018 01

キッテル、今年の総括

2017.12.17.13:04

IMG_4942_convert_20171104231947.jpg

14勝はチームメイトのフェルナンド・ガビリアとともに、今シーズン最多勝らしいです。しかし、こうしてみると、メルクスは年間50勝なんて年が複数回ありますからねぇ。まあ出場したレースの数も違うんでしょうけど。

で、キッテルですが、春先から良かったですね。ドバイ(ステージ3勝+総合)、アブダビ、デ・パンヌと1ステージずつ勝った後、スヘルデプレイスで記録となる5勝目をあげて、さらにツールの前哨戦となるカリフォルニアとステルZLMツールでも勝利。そしてツールで5ステージ優勝でした。

サガンが物議をかもす失格になったことから、スプリント賞も初受賞できるんじゃないかと思ったんですが、落車リタイアは残念でしたね。シャンゼリゼもあのまま順当に行けば勝てただろうにね。

「俺は大満足だぜ。素晴らしい大成功のシーズンだった。特にツールの5勝は誇りに思うぜ。ただ、ツールの後は、ツールでの落車とそのあとの風邪をひいたことで、パッとしなかったけどな。ハンブルクのサイクラシックスには出たかったし、最後のミュンスターラント・ジロ(4位)でも勝ちたかったけどな。勝ってクイック・ステップとのお別れにしたかったぜ。

俺としてはスプリンターとしての道をさらに追求したいんだ。クイックステップではこの先、それがちょっと難しくなりそうだった。ただ、俺はこのチームで、自信喪失していた時期を乗り越えることができたんだ。そのことをこのチームにとっても感謝している。

来年の目標は今年と同じだろうな。スプリントで勝つってことだ。2018年がどうなるか楽しみだぜ。2017年のレースを見れば、すごいスプリンターはたくさんいるってことがわかるぜ。俺は俺のやるべきことをやって、カチューシャ・アルペツィンのために良いスタートを目指すぜ。

それから、チーム構成からクラシックにも参加するかもしれないぜ。だけど、例えばパリ〜ルーベに出場するかどうかで、チームの目的が変わるわけじゃあないぜ。みんなで一つの目標を目指して、エースのために働くわけだからな。無論エースはトニー・マルティンかニールス・ポリットのどっちかになるはずだぜ。」

今シーズンはツールの後は12レースにしか出場せず、順位もトップテンが2回だけでした。そして6歳若いガビリアがジロでステージ4勝して、来年はツールデビュー間違いなしとなると、チーム内でのキッテルの位置は微妙なところでしたから、移籍はまあ、しょうがないでしょうね。ただ、ツールではガビリアと相まみえることになり、これはこれで楽しみではあります。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム