fc2ブログ
2017 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2017 10

デーゲンコルプ、今日復帰

2017.09.02.11:22

ブエルタの方はフルームがこけて、え?と思ったら、翌日はゴールスプリントに参加してダメージゼロを派手にアピールしてましたね。

しかし、デーゲンコルプが離脱した現在、スプリントでトレンティンに対抗できる選手が一人もいないですねぇ。で、気管支炎でブエルタをリタイアしたデーゲンコルプはすっかり回復して、今日のブリュッセル・クラシックでレース復帰です。その後もフランスのワンデーGPフルミエに出場予定とありますが、世界戦の準備としては、ブエルタよりも量的に低いだろうから、どうなんでしょうね?

昔、87年のトリプルクラウンになったロッシュはツールの後ほとんどトレーニングをせず、世界戦ではケリーのアシストをするつもりだったら、休んだせいで体力回復して優勝しちゃったということがありましたが。

ところで、今日のブリュッセル、キッテルもグライペルも出てきます。他にもドイツの若手スプリンターのフィル・バウハウスやマックス・ヴァルシャイトも参加。ドイツのトップスプリンター勢ぞろいですね。うーん、デーゲ以外にももう一人ぐらいブエルタに回ればよかったのに。

ドイツのスプリンター以外でも、ボーラのサム・ベネットや、フランスからはデマール、コカール、ブーアンニが出てきますね。ある意味ブエルタより質量ともにレベルが高いスプリンターたちが勢ぞろいです 笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム