今年も恒例の千葉最南端への家族旅行。恩人の実家をお借りしてコンドミニアム状態で使わせていただいて、2キロほど離れた塩浦海水浴場で海水浴三昧。海の家の親父さんともすっかり顔なじみ。
今年は台風のせいで1日は海に入りませんでしたが、この塩浦海水浴場というのは沖にテトラポットの堤防があって、大きな波が入江の中に直接打ち寄せることがないので、滅多に遊泳禁止になることはありません。海に入らなかった日も、遊泳禁止ではなく注意で、10家族程度は海水浴をしてましたが、何しろ風が強くで砂が飛ぶので。。。
昨夜、事故渋滞を避けるためにナビ頼りであちこち遠回りした結果、結局、避けるべき事故渋滞地点に突っ込むという体たらくで、ヘロヘロになって帰宅しました。
というわけで、その間に、ビンクバンクツールという全く知らないステージレース、サガンがスプリントで2勝を挙げてツール後の強さを誇示していますが、キッテルも出てたんですねぇ。
……
足は調子がいいし、フォームも決まってるぜ、だけど、この高レベルのスプリントで完全にリスクをかけて勝負するためには、メンタルで俺の調子が戻るまではもう少し時間が必要だ。肉体的にも精神的にも緊張したツールとその長い準備の後では、こういうことはよくあることだぜ。同じプログラムできた他の連中も似たようなもんだ。これがビンクバンクツールのスプリントでぱっとしねえ理由の一つだぜ。特に最初のステージでは俺たちはバラバラになっちまったからな。しかし、まだ幾つかのステージで俺が参加できそうなのがあるぜ。
ところで俺のツールでのグリーンジャージのオークションに参加してくれた人たちには本当に感謝してるぜ。主催したPSP社は信じられねえ4900ユーロという落札価格に大喜びしてるぜ。俺もびっくりだ。みんなに感謝するぜ。マルセル。
……
オークションの4900ユーロは日本円だと60万を超えますかね。でも、ある意味そんな程度なのかぁ。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト