fc2ブログ
2017 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2017 08

ツール第11ステージもあっさりキッテル

2017.07.13.00:51

やれやれ、デーゲンコルプはあまり落車しない選手だという印象があったんですが、今年はカヴに乗り上げるし、よく転んでいるところが映ります。というわけで、トップ10にも入れず。ゴール前でまともに風を受けて下がっていったのがデーゲだったのかな??

ボーラとしてもボードナールがあのまま逃げ切れたら良かったんですけどね。

しかし、ボアソン=ハーゲンのあの手はなんだったんでしょうか? ガッツポーズだったと思うんだけど、再生で見るとキッテルに抜かれたのを見てますね。振り上げた手でそのままハンドルバーを叩いて悔しがってましたが、どうもハンドル叩くためだけなら、あんなに高く手をあげる必要はなかっただろうにねぇ。

キッテル、昔は最初にスプリントに入って、そのままタレずにゴールまで持っちゃうというスプリントをずいぶん見たんですけど、今回の5勝は全て、結構後ろからかけてごぼう抜きというパターンばかりですね。強引に行かなくても追い抜けるという自信があるんでしょうか。こうなりゃシャンゼリゼはもちろん、他のステージでも勝利を重ねてほしいところです。でも、まあ、メルクスらが持っている8勝はちょっと無理かな?

(追記、昨日からスカイスポーツではツールの最多勝がカヴの6勝だと言い続けていますが間違いです。メルクスやマルテンス、それに戦前にペリシエ兄弟の末弟が8勝してますね。)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム