昨日の前哨戦はマイカもブーフマンもまあまあでしたかね。先頭集団でゴールインです。目下総合でマイカが10位、ブーフマンが14位。マイカのトップ5とブーフマンのトップ10が目標ですかね。しかし、ブーフマンの次に総合上位のドイツ人は誰だろう、と探したら、83位、すでに30分以上遅れているニキアス・アルントが次点です。ドイツ人16人出てるんですけどね 苦笑)
というわけで、キッテルはもちろんグルペットでゴールインでしたね。
……
今日偉大な自転車競技のトレーナーで指導者にして友人だった人が亡くなったんだ。だから今日は喪章をつけてスタートした。ヨッヘン・ヴィルヘルムはエアフルトでスプリントトレーナーとしてをオリンピックや国内選、世界選、ヨーロッパ選手権のトラック競技で多くの選手を勝利へ導いた。加えて俺のマネージャーの父でもあった。亡くなったというニュースはスタート前に届いて、俺は非常に動揺した。冥福を祈るよ。ヨッヘン。
今日のステージについて今何かいうのは難しいぜ。だから簡単に書いておくことにしよう。今日はハードだったぜ。みんなそうだっただろう。しかし何とかうまくクリアしたぜ。中間スプリントではマイヨ・ベールのための大切なポイントも稼げた。明日も非常にハードな山岳ステージが俺たちを待っている。でもそのあとはやっと休息日だぜ。
……

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト