ZLMツールの第2ステージ、フルーネヴェーヘンがヴァルシャイトを破って優勝したようで、キッテルはどうした?と思ったら 23位。初日のプロローグで3秒遅れで2位になっていたから、調子はいいはずなのに、と思っていたら、やっぱりトラブルだったようです。
……
ZLMツールの第二ステージのゴール約200メートル前で、スピードバンプ(減速帯)によって止められちまったぜ。もっと正確に言えば俺のチェーンが問題起こしやがった。ちょうどフルーネヴェーヘンの番手を取ったところで、チェーンがアウターからはねて、何もできなくなっちまった。でも俺としては順調だぜ。調子はいいし、気分的にはスーパーだぜ。昨日のTTでも、俺のコンディションがいいのを見せられたぜ。ずいぶん長くホットシートに座って入られたんだ。最後の最後にログリッチが俺のタイムを更新しちまったけどな。俺のチームメイトのマキシミリアン・シャハマンもいいレースをした。奴は俺より0.1秒遅く、3位になったんだ。今の所俺たち二人は表彰台の順位だぜ。明日は少々アップダウンがあるが、また集団スプリントになりそうな予感がするぜ。
……
と書いているうちに、すでに第3ステージも終わって、フルーネヴェーヘンが、今度はグライペルに勝って優勝。キッテルは? 少なくとも10位以内にはいませんね。ただ、総合は相変わらず3秒差の2位なので、集団の中でゴールしたのは間違いないと思われますが。。。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト