fc2ブログ
2017 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2017 07

フルサンは鳥の歌

2017.06.11.22:31

ブフマン、白いマイヨ獲得ですが、今日はヤコプ・フルサンの鮮やかなうっちゃりですね。以前にも書いたんですが、この人の名前フル(Fugl)ってデンマーク語の鳥のことで、サン(Sang)は歌、つまりソングです。鳥の歌なんて、なんかロマンチックな名前です。ちなみにブフマンは本男かブナ男 笑)

しかし、最後の5キロぐらいからはメインティスとブフマンの争いが気になって、TVの前で立ち上がって見ていたんですが 笑) 途中から、考えてもいなかったフルサンの逆転の可能性にワクワクしました。

しかし既に30を過ぎたんですね。拙ブログでは一時期よく名前が出た人ですが、このところ、個人的にはほとんど忘れていました 笑) なんかインタビューの顔を見ると、昔とちょっと顔が変わったかな、という感じがします。昔、もっと可愛い顔してなかったっけ? 笑) おでこのシワが増えた??

ダン・マーチンは相変わらずの歯並びの悪さ。西洋人には珍しくない? うっちゃられたリッチー・ポートですが、この人って錦織圭に似てると思うんだけどなぁ、って前にも書いたけど、賛同受けませんでした 笑)

というところで、ブフマンは予想をはるかに超える総合7位。3日間の山岳ステージは見事にこなしましたね。最終ステージではメインティスには引き離されたけど、ロマン・バルデやアルやフルームよりも上位でゴールしましたからね。ツールは出てもマイカのアシストだろうけど、まだ24歳、来年以降に楽しみを残しました。TTが課題だな。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム