fc2ブログ
2017 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2017 05

ツール・ド・ロマンディ第1ステージ

2017.04.27.10:44

いやぁ、山頂ゴールって触れ込みだったのに、あんな大集団でゴールスプリントになるんだもの。 どこが山頂だ?!って喘ぎながらバラバラになってゴールするところを見ようと思っていたのに 笑) まあ、雰囲気は雨と霧の中を集団が走る姿はとても綺麗ですが。

アルバジーニがLBLでも優勝候補に挙がっていましたが、調子を保って乗り込んできたようですね。フルームも一応スプリントに参加してトップ10に入ったけど、タイム的にはあまり意味がないよねぇ。

初日のプロローグはファビオ・フェッリーネが 雨の中で優勝、拙ブログが気にするブフマンとケムナはどちらも20秒遅れで30位前後でしたが、フレーリンガーとヘアクロッツは100番代でした。でもね、フルームだって80位ぐらい、ポートにいたっちゃヘアクロッツとほぼ同じタイムですからね。フルームは予報の雨を嫌って早めにスタート順位をずらしたのに雨に祟られたみたいです。

で、第1ステージの山頂ゴールでフルームがアタックするんだろうと思っていたら、60人ぐらいの大集団ゴール。ブフマンもケムナも同タイムゴールでした。まあ、遅れた選手たちはアシストとして使い捨てられて行ったんでしょうけどね。

総合トップをキープしているフェッリーネという選手、全然知らないんだけど、プロローグのゴール前の正面からの映像では、今時珍しいぐらいガニ股フォームでした 笑) 

またドイツ系青田刈り拙ブログとしてはマキシミリアン・シャハマンという、2年連続でU23の個人TTで2位になったクイックのネオプロ、以前キッテルのブログで勝った時にも、初レースのシャハマンがよくやったと名指しされていましたが、プロローグ4位、現在フェッリーネに次いで2位ですよ。注目されてその気になって力をつけちゃうという選手って結構いますからね 笑) ちょっと期待しちゃおうかなぁ〜 笑)

今日明日と逃げが決まるかゴールスプリントになりそうで、第4ステージが後半に4つ登りが続いて山頂ゴールなので、ここで決まるんでしょうか。 



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム