fc2ブログ
2016 12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2017 02

マルティンのブログ、機材の事

2017.01.18.22:11

ダウン・アンダーの第二ステージはリッチー・ポートでしたね。独走で2位のホルカ・イサギーレに20秒差。結構大きいです。

マルティンのブログが今年最初の更新です。しかし、真っ赤っかなマイヨですね。イメージがまるで違います。

……
5〜7時間自転車に乗り、イメージビデオを撮り、チームイベントでリラックスしている。ここカルペで数日を過ごした結果、私たちはすでに結構な距離を走っている。毎日、ほぼ150〜210キロになる。最初のトレーニングキャンプよりずっとうまくいっている。そして毎日、この新しい自転車に乗ると嬉しくてたまらない。機材は本当にトップクラスだ。確かに、プロだからほとんど無制限で最高の機材を使えるわけだが、それでも私はこの機材を本当に気に入っている。TTバイクにも大満足だ。自転車競技は世界最高のスポーツだ。何しろ機材に色々手を加えたり、どんどん新しいことが開発されていくのだから。無論、こんなことはここを読んでいる人なら誰でも知っていることだが。

最初の3日間のセッションの後、休息日にスポンサーのアルペツィンのためにスポット映像を撮影して、リラックスできた。この撮影は全く新しい体験だったが、とても楽しかった。

ここでのトレーニングキャンプでは、無論、チームメイトがお互いによりよく知り合うことができた。そしてとても居心地の良さを感じたことを言っておきたい。去年感じた第一印象を、今回確認することができた。チームメイト達はとても素晴らしいし、スタッフも実にプロフェッショナルだ。彼らと一緒にやれることがとても嬉しい。

また連絡する。
……



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム