fc2ブログ
2016 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2016 12

三大ツールと春クラは選手削減?

2016.11.30.21:41

というニュースが rsn に出てきました。このところの落車の多さ深刻さに、来シーズンから1チームの選手を9人から8人にする方向だそうです。現在198人の参加選手数が、これにより176人になるとのこと。

またミラノ〜サンレモとツール・ド・フランドル、パリ〜ルーベも、1チームの構成を8人から7人にするようです。

これにより選手の安全性が高まるとともに、一つのチームでレースをコントロールすることが難しくなり、より緊張感のあるレース展開になると言っているようです。

戦後のツールって、ずっと1チーム10人の構成だったんですよね。だけど、1980年台前半までは出場チーム数が最大でも13チームぐらいだったから、出場選手数って多くても130人までだったんです。メルクスの時代あたりはだいたい120ぐらいだったみたいです。それが1980年台後半になると、1チーム10人のまま、出場チームが増え、調べてみると1986年には21チーム210人の出場選手数。多分これが一番出場選手数の多かったツールでしょうか? その後1チームが9人構成になり、少し減ったようですが、まあ、だいたい200人ぐらいの参加選手数できたようです。

ただ、今回20人以上減るわけで、各チームがどんな反応を見せるかも、気になるところですね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム