fc2ブログ
2016 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2016 12

ドミニク・ネルツ、今年の総括 涙)

2016.11.24.23:36

rsn の総括シリーズ、ネルツの番でした。ただなぁ。この人以前からそうだったんだけど、情報をほとんど出さないんですよねぇ。ツィッターもフェイスブックもあるんだけど、どちらももう一年以上まるで更新していないし、それ以前もほとんど書き込みがなかったんですね。だから、今回のrsnの記事も、これまでのボーラのHPでの記事や、先日紹介した南ドイツ新聞の記事を元にしているだけで、新しい話は何もありません。

一応、プロ生活最後の一年の総括をすると、春先は良かったんですよね。ツアー・オブ・オマーンで19位になり、そのすぐ後のコルシカ島であったクリテリウム・アンテルナショナルでは7位。ところがそのあとは全く成績を残せませんでした。クリテリウム・ドゥ・ドゥフィネでは途中リタイアし、結局ツールのメンバーに選ばれませんでした。

ブエルタも選ばれず、秋には二日間のステージレース、トスカナ一周と幾つかのワンデーレースに出場したものの、全てリタイア。これまで、確かに上位に入ることはあまりなかったけど、リタイアしたりグルペットになることがあまりなかっただけに、これは何かとんでもなく調子を崩しているか、体調不良なんだろうとは思っていたんですが、引退することになるとはねぇ。。。

rsnには、今後のことはまだ未定だとありますが、体調を元に戻すためには、早くても一年以上はかかるだろうという南ドイツ新聞でのインタビューの文言が出ています。危険がつきものとは言え、返す返すも残念です。拙ブログを始めてすぐに出てきて、これまで100ほどの記事を書いてきましたが、ネルツの記事はこれが最後かもしれません 涙)

彼のこれからの人生に幸あれと祈るばかりです。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム