上野の国立科学博物館で行われているラスコー展を見てきました。2万年前の人間が描いた絵が残っているっていうのも驚きですが、それがつい75年前に発見されたというのも驚きです。そして、現在では絵の保護のために洞窟内へ入ることはできないそうです。
ただねぇ。。。人類ってまるで進歩してないんだなぁ、というのも再確認。2万年前の人間がこんなにリアルな絵を描いたってことは、逆に言えば、ちっとも進歩してないじゃないか、ってことです。これらの絵を描いたのはクロマニョン人、僕らの直接の祖先にあたるわけですが、その前のネアンデルタール人は2万数千年前に絶滅しました。
2万年後の人類はどうなっているんでしょう。いやいや、200年後だってどうなっていることやら。。。

これはおみやげ物屋で購入した消しゴムです。何考えてるんだ!と家族みんなから激しくバッシング 苦笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト