石原慎太郎が実はビビリで弱虫だということはおおよそ見当はついていた。だから、昔から、少数派をバッシングしてみんなの喝采を浴びる、ザマアミロと大見得を切って得意げな顔をする。しかし、いざ自分の都合が悪いことが起これば、何やら目が宙をさまよい、やたらとまばたきして、実にわかりやすいうろたえぶりを見せていた。今回も逃げ回っていれば、そのうちほとぼりが冷めるだろうという魂胆なんだろう。マスコミも石原の後任の猪瀬や舛添はコテンパンにできたけど、ここまで来ても、魔王様には手出しができないんだろう。
というわけで、楽しいマルティンのブログへ話を移しましょうかね。
……
エネコ・ツアーの後、私たちはカタールでチームTTに出場するチームと一緒に、なお二日間トレーニングを行った。すでに去年もやったが、今年も私たちは飛行場の滑走路を借り切って、隊列のトレーニングを積んだ。とても役立ったし、ものすごく楽しかった。
ともかく、カタールだ。この滑走路でのトレーニングの後、私はすぐにミュンスターへ向かって、そこでカタールの気温に対処するための「スペシャル」トレーニングを行った。風呂場で温風機を前にしてローラー台だ。コミカルに思えるかもしれないが、そうやってみた。このやり方で一定時間暑さのシミュレーションをすることで適応できるようになるという研究もある。もちろんサウナにも入ってみた。どんなことでもいい、ライバルたちに対して、少しでも優位に立ちたいのである。しかし、漏れ聞こえてきたところでは、カタールの準備でこんなことをしているのは私だけではないらしい。
しかし、残念なことに、私の酷暑対策も、今日のミュンスターラント・ジロの雨で台無しになってしまった。何れにしても、どうなるかは楽しみだ。明日はブリュッセルから、いよいよ出発だ。そして本物の酷暑の中でさらにトレーニングをすることができる。いよいよ本当にチームTTの準備ができるというものだ。次は砂漠からお伝えすることになるだろう。
……

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト