fc2ブログ
2016 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2016 10

TUE(治療目的使用にかかる除外措置)

2016.09.27.23:30

このところ、自転車界では話題になっているTUEというダイゴか?みたいな三文字イニシャル。治療使用特例とか、治療目的使用にかかる除外措置とか言うようです。あまり日本では大きな話題になっていないのは、例によって自転車界のイメージを壊すという忖度ですかねぇ?

要するに、禁止薬物であっても、それが治療のため(多くは喘息治療)であることを証明すれば、使用可能になるというシステムがTUEってやつです。

誰がこのTUEを申請して認められているかは公表されてなかったんですが、ハッキングされて公表されちゃったら、なんと、ウィギンズやフルームやキンタナがそうだったというわけです。で、ウィギンズの元医師なんかも、これは治療の名の下に、堂々と禁止薬物が使える制度だと批判。ウィギンズは俺はずっと喘息に苦しんできたんだと反論。ジャイアントのトム・デュムランが横から殴り込みをかけて、「臭いぜ」と発言。さらに中心人物のフルームが乱入。このTUEってのは乱用を招くと批判。おいおい自分だってTUEを申請したことがあるのに、自分の首絞めちゃうんじゃないの?と思ったけど、フルームは今年はTUE申請をしてないらしいです。

まあ、TUEが認められるためには医者の処方箋が必要なんでしょうけどね。その医者が信用できるならいいんですけどね。正直、なんか胡散臭いなという、釈然としない気持ちは抱かせますねぇ。。。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム