fc2ブログ
2016 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2016 10

友川カズキライブ

2016.09.12.19:47

相変わらず友川カズキです。何しろ、あんな格好良い詩に、あんな格好良いメロディーをつけて、あんな格好良く歌っちゃうのに、本当に参ってます。昨夜、学芸大学駅のAPIA40のライブを聞いてきました。今回はピアノその他の永畑雅人とドラムの石塚俊明のおなじみの二人と、最後に山崎春美の朗読も加わって、ソロよりも音が広がって良かったと思います。

終了後の打ち上げにも参加して、さらに二次会で4時まで。実に久しぶりの始発電車で帰宅と相成りました。今回は酔いに任せて図々しくも真正面に座り、いっぱい話を伺ってきました。森達也の「FAKE」についてや、サカキバラ事件のこと、原発のことや絵画や映画や政治の話などたくさん。

以前ここに書いた「2010年夏、おが」の九つ四つについても聞いてみたら、僕の推測どおり、おがこと児玉ミヤさんの命日が9月4日だそうです。その児玉ミヤさんのことを描いた絵を買ったファン歴40年という方がいて、とても良い絵で羨ましかったです。この歌についても聞いてみたところ、もう歌わない、何度も歌ったから成仏したと思うとのこと。そこで図々しいとは思ったけど、いやあの歌や「無残の美」はもう普遍的なもので、誰にでも児玉ミヤやサトルがいるんだ、ぜひもっと歌ってください、次のも〜吉のライブで是非お願いします、と酔いに任せて、思いっきりプッシュしてきましたが、どうなるでしょう 笑)

しかし、2年ほど前は偉そうに酒をやめたと言っていたんですが、このところ、さすがに以前ほどではないにしても、やっぱり飲んでますねぇ。困ったものだ 笑)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム