fc2ブログ
2016 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2016 10

フレーリンガーのブエルタツィート日記 13ステージ

2016.09.03.19:27

さて、続いて13ステージ。

……
C: どうだった?

フ: このブエルタで最も長いステージの一つだった。集団の中の休息日とも言われていたけど、この距離を乗り切らなくちゃならないんだからね。

C: 君たちは丸々6時間サドルに座ってたんだね。逃げが決まることはすぐにわかったよ。悲しい労働の日だった?

フ: 今日はみんなとずいぶん長くおしゃべりしていた。サンセバスチャンを通過するのは楽しかったし、風景も楽しめた。

フ: 今日のプロトンないの一番の話題を、そっと教えてよ。

C: 今日のメインテーマは量子物理学だった。いや冗談、明日のハードなステージのことだったね。喜んでるのは一握りの選手だけだよ。

フ: 優勝候補たちを見ていて、誰が一番強い印象を持ってる? みんな強い印象?

C: うん、それについてもみんな話してた。明日は総合争いでは決定的な1日になるだろうね。

フ: 今は君の明日に対する思いは質問しないで、むしろ調子がいいことを願うことにするよ。うまく回復してね。ありがとう、また明日。

フ: フランス人の逃げ切り勝利だったらいいだろうね。僕の親友のアレックス・ジェニエの勝利を願っているよ。じゃあ、アスタ・マニャーナ。
……

ジャイアント・シマノ時代のチームメイト、アレックス・ジェニエ。土井選手のブログではマイペースのわがままフランス人という印象でしたが、フレーリンガーは仲良しなのか。こんなに強くなるとは思わなかったですけどねえ。しかし、30分以上遅れたメイン集団ってのも、最近では珍しいんじゃないでしょうかね。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム