fc2ブログ
2016 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2016 09

マルティンのブログ、リオへ

2016.08.04.00:30

デーゲンコルプとともに、マルティンも移籍の噂がずいぶん飛び交ってますが、どちらもまだ公式のコメントはありませんね。拙ブログで何回か紹介したBMCのマルクス・ブルクハルトは、どうやら7年在籍したBMCを離れるそうです。ボーラではないか、と言われていますが。。。しかし、この後噂通り、ケーニヒやマルティンがボーラに参入してくると、押し出される選手も結構いるでしょうねぇ。。。ネルツ、大丈夫かなぁ。。。いや、別のチームに移るならそれでもいいんだけど、ただ、もう一度グランツールでエースとして走るところを見たいんですけどねぇ。。。ブエルタ、出てくるのかなぁ。。。

……
この何日か、膝の痛みのためにいくらかバタバタしたが、今日リオへ向かって出発した。今日の最終テストでは痛みもなく、レースにうまく臨めることを期待している。何度か医者に行き、この何日かは理学療法にも通った。そして、ずっと、出場権を別の選手に譲った方がいいんじゃないかと考えたりもした。しかし、医者や理学療法士と話し合って、やはり出場することにした。私は非常に自信を持っている。

今は二度目のオリンピックとその独特の雰囲気を楽しみにしている。リオからまた報告する。
……

なんか山岳TTみたいなコースらしいですけど、マルティンが勝てるコースなんでしょうか? もう一人のドイツ代表はゲシュケだけど、こちらはまだFBでも何も言ってませんね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム