fc2ブログ
2016 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2016 09

今回の大量殺人事件について(その4)

2016.08.03.14:25

今回の犯人が生活保護受給者だったというニュースが出てきた。強制措置入院させられた過去もある。

なんだかあまりにわかりやすい話になってきた。

精神障害を疑われ、生活保護も受けた男が、重度の障害を持つ人たちを殺したのである。今の日本の構図そのままではないか。自分より弱いと思った相手(マイノリティ)をとことん苛めるのが、昨今の日本の風潮だ。それによって、自分は彼らとは違うんだと自己確認したがっているわけなのだろう。

だけど、もっと怖いのは、犯人の優生思想を肯定するような連中が、まだまだたくさんいるということだ。

クールなホンネと称して自分の中にある差別意識を解放してしまう連中。言葉にすれば、それが形を取り始め、いつしか発した本人が、発した言葉に取り込まれてしまう。言葉とはそれぐらい恐ろしいものだと思う。他に賛同する奴がいれば、もう周りは見えない。自分の発した言葉にどんどん呪縛されていく。

ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」に出てくるゾシマ長老が、嘘をつくと、その本人が自分の嘘を信じ始めてしまう、というようなことを言うシーンがあったはずだ。同じことだと思う。

だけど、障害というのは固定的なものではない。それぞれの人に個性があるように、障害があってもそれぞれ個性があるし、誰でもそうだけど、できることとできないことがある。非常に問題のある言い方だし、誤解を呼ぶかもしれないけど、あえて言えば、障害者はいなくなった方がいい、なんて口にできる人間は、すでに、それだけで、ある種の障害がある、と言える。

しかし、各種ニュースで、無批判に犯人の主張を流し続けたのに、犯人が安倍に伝えてくれ、と繰り返し言っているところは、ほとんど省略されている、そんな気がしてならない。

ここはとても大切なところだと思うんだが。犯人は安倍にすがったんだよ。安倍ならわかってくれると思ったんだよ。

無論犯人の勝手な思い込みだし、数日前に書いたように、安倍がそんなもの理解するはずはないのはわかりきっている。だけど、彼にとっては安倍にすがれば無罪になると思ったんだよ。

つまり、現在の弱肉強食、自分にとって都合の悪いものは全ていなくなってしまえという風潮を、安倍の姿勢は助長しているんだろうと思う。今回のことだって、海外のテロがあれば何度も繰り返した、得意の「絶対に許されません」「断固として立ち向かう所存であります」を、もっと強調しないのは何故なんだろう? 

安倍的な社会、それが今の日本だと思うし、この社会が今回の事件を起こしたのだと思う。誤解しないでほしいが、安部が諸悪の根源だと言っているのではない。安部が一種の象徴なんだと言っているのである。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム