fc2ブログ
2016 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2016 08

キッテルのブログ、パリへ

2016.07.24.15:39

……
シャンゼリゼの思い出が、この何日かのアルプスステージを耐える原動力になったぜ。いや本当は耐えられなかったんだけどな。かなりの難行苦行だったぜ。俺たちスプリンターにとっちゃあ、山をできるだけ省エネで越えることが大切なんだ。だけど力を出さなきゃ上り勾配を克服できねえ。おかげでふくらはぎがかなりピクピクしてるぜ。なんてったって、俺たちはもう三週間も走ってきたんだ。今日はその上雨まで降ってきやがった。だけど今は前を見ているぜ。

もちろん明日のスプリントは楽しみにしてるぜ。また本当のハイライトがやってくるぜ。俺が気に入るハイライトだといいけどな。この最後のチャンス、2016年最後のステージを勝てたら、最高の舞台でゴールラインを一番で超えられたら、もちろんすげえことになるぜ。俺たちは全力を尽くすぜ。じゃあ、明日な。
……

まあ、グライペルも2年連続を狙っているでしょうし、コカールなんかも絶対キッテルの後ろを狙ってくるでしょうからね。エティックスの列車も今ひとつだし、そもそもキッテル自身の強さが、今年はちょっと足りないような気がするし、なんとなく勝てないんじゃないか、っていう気がしますが、どうなることやら。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム