fc2ブログ
2016 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2016 08

ゲシュケのツィート日記、15ステージ

2016.07.18.10:01

逃げに乗るだろうと信じていたから、かなりがっかりしましたね。rsn ではブフマンも逃げたいと言っていたので、こちらも期待していたけどダメ。まあ、タイミングが大きいんでしょうけど、逃げれば、おそらくそこから優勝者が出るだろうと思っていただけに、そしてそうなっただけに、ちょっと惜しいなぁ。

……
C: どうだった?

ゲ: 今までで一番ハードなステージだった。調子が良かったのが嬉しかったよ。

C: ハードだったのはなぜ?

ゲ: 暑さ、山々、ハイスピード。これ以上はもういらないよ。

C: 最初は逃げに乗ろうとしたの?それとも今日はワレンにつくことが決まっていたから集団に残ったの?

ゲ: 逃げようとしたよ。でも1級山岳で逃げがあって、そこにトムも加われた。だから僕はワレンについたんだよ。

C: 短くハードなステージで、タイムオーバーの設定も少なかったね。集団の中で、みんな、その点は注意してたの? 緊張した雰囲気だったのかな?

ゲ: いや、そんなに気にしなかった。どちらにせよ、今日の集団はあまりおしゃべりもなかったね。

C: 明日も調子がいいことを願っているよ。うまく休養してね。ありがとう、また明日。
……

というわけで、ジャイアントとしてはワレン・バルギルの総合順位が19分遅れの18位では不満でしょうね。一方何ら目立つことなく淡々と走り続けるブフマンは28分遅れの21位。うーん、二人とも、まあ、これからですかね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム