fc2ブログ
2016 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2016 08

キッテルのブログ、14ステージ

2016.07.17.23:59

あんなキッテルは初めて見たような気がします。だから、怒りのあまり、きっと更新しないだろうと思ったけど、更新されました 笑)

……
風が強く嵐みたいな日の後、今日は残念ながら5位にしかなれなかったぜ。トップ5よりはもっといい成績になる可能性もあったとは思うんだけどよ。俺は向かい風の中、スプリントを開始して、そのあとはみんな見てくれたよな。俺のチームには感謝だ。今日もまた俺のために身を粉にしてくれたぜ。俺たちはイニシアチブをとったし、スプリントも正しかった。これが大切なことだぜ。

今日、エアフルトから「ル・ツール・チョコレート」の小包が、俺たちチームに送られてきて嬉しかったぜ。俺のマネージャーがそれを持ってきてくれたんだ。このチョコレートは俺がチョコ会社のゴルトヘルムと一緒に開発したんだぜ。チョコレートは幸運を運んでくれる。今日にこそふさわしいぜ。こういう一種の精神の栄養剤にして特別なカロリーの塊で、俺たちは明日のハードなステージに備えるぜ。
……

ブログにはチョコレートの小包の写真が載ってますが、小さすぎてよくわかりません。自転車レースの写真が箱についているように見えますが、どんなものなんでしょうね。写真はこちら

カヴの斜行というか、追い抜いた瞬間に自転車を相手にかぶせる走り方は、このところあまりなかったと思うんですが、以前、ツール・ド・スイスで大落車を引き起こしたことがありました。キッテルやグライペルみたいな大型選手はああいうことをしないけど、小柄なスプリンターは、やはり様々な技を駆使せざるをえないのかもしれません。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム