fc2ブログ
2016 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2016 08

デーゲとゲシュケのFB、ツール第3ステージ

2016.07.05.23:34

昨日はマルテンス、今日はプリドールでした。最初にちょっと映った表彰台はファン・インプがマイヨ・ジョーヌ、76年ですね。最晩年のプリドールと並んでズーテメルクなんかも映ってました。

このプリドールという選手、なにしろ73年に落車リタイアした時なんか、臨時ニュースが流れたそうですから、当時の人気たるや、ものすごいものがあったのでしょう。

さて。

というわけで、嫌な予感がしていたけど、これまで一度も負けずにいながら、一度負けるともう勝てなくなる、なんていうのは勝負事ではよくあることですが。。。キッテル大丈夫かよお。。。

いや、それ以上にデーゲンコルプはまだトップ10に入れませんね。昨日のレース後のFBでは「今日のチームにブラボーと言いたい。この狂気の激しいフィナーレでも、協調と意思疎通はますますうまく働くようになっている。みんなの信頼に感謝するよ。残念ながら、最後のパンチ力が僕には欠けているけど。。。」と言ってます。

また、このところ忘れていたゲシュケもFBに書いてますが、こちらはだいぶ雰囲気が違います 笑)


「今日はホテルが言うことなしだ。このシャトーは確かにちょっと古風だけど、そんなことは問題にならない。明日はまたここを後にしなければならないのが残念だよ。ツールに関して言えば、第3ステージが終わって、僕らはかなり満足できるね。僕らはみんな落車を免れているし、ワレンは総合五位だ。この調子で行きたいね。じゃあね、ジーモン」

ホテルで浮かれてる場合じゃないぞ!



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム