fc2ブログ
2016 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2016 08

キッテルのブログ、ツール第2ステージ

2016.07.04.22:12

シェルブールといえばカトリーヌ・ドヌーブ。あの有名なメロディーや、最後の雪のガソリンスタンドのシーンが思い浮かびます。やっぱりこの街に晴れは似合わない 笑)

しかし、アラフィリップ、以前にもやっぱり二位になってハンドルを夢中でボコってたシーンを見たような気がしますねぇ。しかし、サガン強すぎ。こういうコースって本当に強いし、自転車ロード選手としてのバランスは図抜けているかもしれません。本当にボーラに来るのかなぁ。。。

……
今日の第二ステージでは緑のマイヨで走ったぜ。昨日の勝利で黄色いマイヨになったカヴの代理で着たんだけどな。ステージ前半は逃げたグループがいて、かなり抑え気味のレースになったぜ。どこも本気で追うことをしなかったから、最後はかなりのリードを許していて、非常に高速のハードなフィナーレになった。俺は今日は、トニー・マルティンや他の多くの選手たちと一緒に落車に巻き込まれちまった。まあ、俺は膝をちょっとすりむいただけだけどな。チームとしては俺たちにとってはだいたいいい1日だったぜ。アラフィリップがサガンについで二位になり、ヤングライダーの白いマイヨを手に入れたし、ダニエル・マーチンが四位になった。ひょっとしたら明日はまたスプリントになるかもしれねえ。220キロ以上の長丁場になるが、最後がどうなるか楽しみだぜ。もしそうなれば、俺はもちろん今年の初勝利を狙うぜ。じゃあな。
……



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム