fc2ブログ
2016 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2016 08

マルティンのブログ、出発

2016.07.02.23:18

続いてマルティンです。

……
最初のツール出場を別にすれば、これほどスタートが待ち遠しかったことは思い出せない。無論マルセルという良き友人にして勝利を狙えるチームメイトがいることが嬉しい。無論長いTTも楽しみだし、二週目、三週目には逃げることもできそうだ。

この二日はプレゼンテーションとたくさんのアポでかなりストレスが溜まった。今はリラックスして気持ちよい食事をとっている。そして明日はマルセルで、なんとか最初のスプリントをできるだけよい終わり方で締めたい。最初の二つのステージは楽しみだけど、いつもの第1週のようにかなり激しくなるだろう。しかし特に明日と明後日は、予報では強風なので、かなりハードな仕事をしなくてはならないだろう。
160701_zeichnung.jpeg
小さなコンラートからの絵手紙で、この間に私に声援を送ってくれたファンの皆さま全てにお礼の気持ちを表したい。去年の私の落車のあと、励ましになったし、今も改めてそれを感じている。

またご報告するし、できればレースの沿道で皆さんに会えると嬉しい。
……

コンラート君の絵手紙には「トニー・マルティンへ。幸運を祈るとともに、ツールを楽しんでね。コンラート」とあります。マルティンが支援しているチャイルド・ホスピスの子供でしょうか?

それはともかく、フォスが初日の山岳マイヨですね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム