うーむ、時期を失してしまいましたが、かなり遅ればせながらご紹介 苦笑)
……
TTタイトルを取った後、今日は完全にマルセル・キッテルのために身を粉にして働いた。集団をスプリントゴールへ導くのは本当にハードな仕事だった。しかし非常に調子が良かったので、何人かの他の選手と一緒に集団をまとめようと努力した。レースの中盤では逃げグループに混じることまでしたが、これは捕まってしまった。マルセルは、最後はちょっと届かなかったけど、不運もあって集団に囲まれてしまったからしょうがない。私たちにとっても、そして何より彼にとって、故郷で歓喜の声を上げることができなかったのは残念だ。しかしツールでは喜べるだろうと確信している。
全体として、このドイツ選手権の週末に私は満足している。TTでは勝てたし、新しいポジションのテストになった。ロードの方では気持ちよく走れたし、天気ももってくれた。チューリンゲンで、そして何よりエアフルトの街で、またドイツ選手権を開催してくれることを願っている。うまく組織されたレースだった。主催者や関係者に感謝したい。私にとって、チューリンゲンを走るのはとても素晴らしいことなのだ。ここで、私はU23時代にプロになるための土台を作ったのだから。
今は二日ほど家で休んでからツールへ向かう。ではまた。
……

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト