なんだかバタバタしているうちに、もうジロが始まっちゃいます。下馬評ではニバリ対ランダとか言っているようです。またキッテルが出てくるので、若いカレブ・ユアンがどこまで迫ることができるかも注目したいところです。
一方でボーラ・アルゴンはツールの後にブエルタも出場が決まって、おそらくヘアクロッツ君もそちらに出場するのではないでしょうか。ネルツはツールに出てくるのか、出てきてもエースの座をコンラートに譲るのか。。。一応このフランクフルトのレースでは最後にベネットのためにかなり長く集団を引きまくって、ひき終わった後も集団内に待機していたようですが、拙ブログとしてはきになるところです。
というわけで、デーゲンコルプのブログ。
……
エシュボルン〜フランクフルト、なんてハラハラドキドキするレースなんだ!日曜日は本当に素晴らしいレースだった。とうとうレースにまた出られたことが嬉しかったよ。素晴らしい雰囲気に、ファンのみんなに感謝だ。部分的にはベルギーの雰囲気があった、それぐらい息をのむ思いだったよ。
再びレースを走れたことに満足しているし、集団の中で気持ち良かった。ただ、僕の足はまだ戦えるほどにはなっていなかったね。練習のハードさも乗り込みの距離も足りなかったよ。だいたい4時間ぐらいして、僕にはちょっときついなとわかったから、リタイアする前にチームのために働いておこうと決めたんだ。
この状態をキープしておきたい。今日はすでにまたトレーニングしてきた。次の目標はカリフォルニア一周だ。
日曜日には感謝しているよ。本当に素晴らしかった。
……

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト