fc2ブログ
2016 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2016 05

マルティンのブログ、まだ壊れてる

2016.04.21.10:54

なんだか暗い世相の中、個人的にもバタバタしていて忙しく片付かないフラストレーション溜まり気味の毎日、昨日のフレッシュ・ワロンヌも終わってみれば、なあんだ、の結果に終わりました 笑)

さて、マルティンです。

……
ワンデーレースの後で、これほど長い間疲れが取れなかったことはない。それほどパリ〜ルーベは疲れた。アムステル・ゴールド・レースでもまだ足がひどく疲れていた。だから私としては大したことができなかった。こんなことは今までステージレースの後にしか感じたことがなかった。しかし、これも良い経験になった。私にとっては初めてのクラシック・シーズンだったのだから。

強い負荷がかかれば筋肉組織は壊れる。これは当たり前のことだ。足が痛いのもそのせいだ。おそらく石畳を走って絶えず振動を受けたことで壊れ方がひどくなり、回復までに時間がかかっているのだろう。

いずれにせよ、クラシックが終わりポジティブな気持ちでいる。確かに結果は残せなかった。しかし初めてだったのだし、それを無条件に期待したり、幸運を願ったりできるものではない。だが、私は再び戻ってくる。とても楽しかったし、このレースに合っていると思っている。

今は数日体を休めて、マジョルカ島で心ものんびりさせたい。それから5月1日のエシュボルン〜フランクフルトでレース再開になる。その時にまた。
……



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム