fc2ブログ
2016 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2016 05

スヘルデブレイス、キッテル4勝目

2016.04.07.23:29

いやあ、昨日はせっかく YouTube でライブ放送だったのに、残り15キロで椅子に座ったまま寝てしまって、はっと気がついたら、すでにゴールしてました 笑)



しかしこれまでのキッテル対カヴェンディッシュでは一番きわどかったですね。ちょうど先日のパンヌの三日間でヴィヴィアーニに刺されたのと同じパターンでしたが、ギリギリで逃げ切りました。対カヴェンディッシュのタイマン勝負は、おそらくまだ全勝ですね。同時にスヘルデプレイス3勝同士のキッテルとカヴ、4勝目の新記録はキッテルとなりました。18センチ差だったそうです。

カヴの話。「今日の最後はキッテルだったってことさ。俺はめげてないよ。俺は全てを出した。チームも全てを出した。俺たちはみんな全てを出し切った。だけど今日は奴の方が強かったってことだ。奴には素晴らしいリードアウトがいる。だから奴が前に出るのはわかっていた。それで俺は奴のケツについた。だけど雨のしぶきで残りがどのくらいあるか見えなかったんだ。俺は、これは完璧だ、奴はふみ出しが早すぎる、って思った。で、見たら残り150メートルの看板が見えた。俺は奴に並びかけたけど、奴はもう一度踏みなおした。以前だったらここで俺ももう少し何とかなったはずだが、もう年だ。俺の年になると、もっと少人数のスプリントの方がいいな。」

うーむ、カヴェンディッシュも30歳。まだ老け込むのは早いような気がするけどねぇ。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム