というわけで、またまたすでに終わって結果出てますが、レース前はこんな感じでした。
……
今日はコースの下見というよりもむしろレースのように思えた。私たちが今日オムループ・ヘト・ニウスブラットのコースを走りだした時、信じられないぐらいたくさんのマスコミが来た。ここベルギーでクラシックレースがどれほどの意味を持っているかがよくわかった。
私は良い気分で走れている。最後まで前にいられれば、良い走りができるだろうと思っている。コースは難しすぎることはない。無論200人の集団の中にいて狭い道と難しい区間で常に自分のポジションを主張しなければならない時に、果たしてどうなるかはやってみなければわからない。しかし私は自信があるし土曜日が楽しみである。
……
昔はヘト・フォルクと呼ばれていた【毎年これ言ってますね 苦笑】このレース、あまりクラシックに出ていないマルティンとしてはずいぶん入れ込んでいたようですが、結果は残念なことになりました。優勝したフレフ・ファン・アフェルマートと2位になったペテル・サガンが入った逃げグループの追走中にこけちゃったみたいです。
「正直に言って、よくわからない。突然前輪が滑ったのだ。他の選手の後ろについていたのだが、舗石で滑ったのか、他に原因があるのか、わからない。前輪を滑らせると大体いつでもひどい落車になる。とても痛かったけど、大丈夫だ。これがレースというものだ。もちろんいくらかがっかりしているけど、これも想定内だ。もっとうまく走ることを願っていたけど、すでに言ったことがあるけど、ここで失敗したからといって、まだ、私がクラシックレース向きではないということにはならない。レース中盤まではのんびりしていた。それから戦争が始まった。かなり激しく、たくさんの落車がありストレスも感じた。しかし私は調子がいいと感じていたし、チームのアシストをして、先頭集団を捕まえることができると思っていた。落車して自転車交換後はもう終わったと思った。」
今日(日曜)のクールネ〜ブリュッセル〜クールネには出ないようです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト