fc2ブログ
2016 01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829>> 2016 03

レースアチコチ

2016.02.19.11:15

今日は午後から拙ブログトップにある魔女展のこけら落としなので見て、夜は昨夜と同様 Arturo さんとデルガド講演会パート2なのですが、その前に急いでrsnのニュースからご紹介。

春はまだ浅いというのにいくつもレースが重なってます。アンダルシア1周の第二ステージではブーアンニがスプリントで優勝したようですが、ゲシュケがそれをツィッターで揶揄していてます。殴られなければいいけど 笑)

「チームメイトに最後の山で押し上げてもらいながら、最後に勝利をかっ攫っていくようなスプリンターは嫌いだな」と。うーむ、なかなか難しいところです。どういうコトかは分かりませんが、キッテルだってある意味そうでしょうしね。そういうスプリンターを、非スプリンターチーム(スプリンターがいないチーム)は登りでスピードを上げてちぎってしまうというのが正統なやり方なんでしょうけどね。なんとなくブーアンニという奴が嫌いなんじゃないか な笑)

さて、アルガルベではヘアクロッツは38位でしたが、トップからは8分近く遅れてます。ボーラはこのレースではエースがいないから結構自由に走れると思うけど、やっぱりなかなか甘くはありません。ボーラではフォスが3分半遅れですが、チームとしても24チーム中16位。まあしょうがないかな。

一方のオマーンでは集団スプリントで変化なしですが、総合でコンラートが24秒遅れの10位で、ヤングライダーの白いマイヨを着用中と頑張ってます。ブフマンが40秒差で16位、ネルツは1分半強で25位と定位置ですねぇ。この人、ステージレースではおおむね20位代が多いんですよねぇ。。。

おっと、シュテルティングのヴェークマンも出てますが、4分以上遅れて49位。まあトレーニングレースなんでしょうから、順位はどうでも良いんでしょうけどね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム