fc2ブログ
2016 01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829>> 2016 03

クールネとルガーノ雑感

2016.02.29.11:15

昨夜はYouTubeでクールネ〜ブリュッセル〜クールネのライブ放送を見ていました。ヤスペル・スタウフェンなんてほとんど印象のない選手でしたが、ラスト15キロ以上でしょうか?単独アタックを決めて、見事な逃げ切り。逃げた瞬間トレックのマイヨだし、サングラスをした面長の顔で、あれ?カンチェラーラ出てたの?と思っちゃいました。

風景がこの時期のベルギーの寂しげな感じで、道路も狭く、選手たちは例年通り、しばしば道路脇の歩道や自転車専用路(?)を突っ走ってました。風景も田舎町の雰囲気でとてもいい感じです。個人的には夏のツールより春まだ浅い、寒げで寂しげなクラシックの風景が好きですね。

YouTube は画面の横にコメントを書き込める欄があって、みんながサガンだクリストフだと書いている中で、かなり早い段階で今日はステイフェンが勝つと断言していた人がいましたが、きっと喜んだだろうなぁ。私はカレブ・ユアンと書いてみたけど 笑)

他にもロット・スーダルのスティフ・ブルックスが集団の横へ離れて下がろうとしたら後ろから来たバイクに跳ね飛ばされて、結局今記事を見たら肘を骨折したようです。ボーラは8人中6人がリタイア。でもスコット・スウェイツが10位はまあ立派。この人は前日のヘト・ニウスブラットでも16位でゴールしているから、フランドル系が得意なんでしょうか。

一方、シュテルティングの出場したGPルガーノの方はバルディアニのソニー・コルブレッリがディエゴ・ウリッシやロベルト・フェッラーリにスプリントで勝ってます。うーん、知らない選手だ。ピュアスプリンターみたいですね。一応シュテルティングからはヴェークマンが11位になってますが、拙ブログ期待のケムナはあえなくリタイアでした。ただ、このレース、5分42秒遅れ以下はみんなやめてますね。そもそもシュテルティングで完走できたのがヴェークマンだけですから、しょうがないか。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム