fc2ブログ
2015 12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2016 02

デルガド講演会!!

2016.01.26.21:14

唐突ですが、デルガドと言われても今の若い人たちは知らないでしょうね。88年のツールの総合優勝者。スペインの小柄な山岳スペシャリストで、ハンサムでとても人気があった選手です。山岳では一瞬遅れたかのように後ろへ下がっていって、ああ、デルガドが千切れると思うと、そこからアタック、集団の選手たちをすり抜けていく時にはトップスピードに乗っていて、だれも反応出来ない、あるいは反応しても追いつけない。そんなシーンを当時のNHKの放送で何度か見たものでした。

紺色のレイノルズのマイヨ、日本で発売されたら速攻で買いに走りました。なにしろプロデビューしてからはツールとブエルタでは常に上位に入ってますし、それぞれ総合優勝してます。

そのペドロ・デルガドの講演会が2月18日に東京であるようです。21日には走行会もあるようです。

http://reservas.palabras.jp/ja/evento/618/スポーツの出会い%3Aツール・ド・フランス覇者ペドロ・デルガド

いつもコメントを下さるArturoさんから教えていただきました。感謝。早速予約しました。

前にも書いたのですが、87年のスーパークリテにも来てます。サインももらいました。
DSCF4746_convert_20100301143750.jpg

また、その後であったオークションではマイヨとパンツが出品され、落札した女性はほとんど半べそかいてました 笑)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム