ジャイアント・アルペツィンのチームプレゼン関連でゲシュケのインタビューがrsnに載っていました。どうやら膝を痛めて1週間ほど自転車に乗らなかったようです。
-------
ツール・ダウンアンダーに出るにあたってどんな希望を持ってる?
ゲシュケ: 今年はこのレースは土台作りに利用したいね。だからあまり希望らしいものはない。冬は順調に過ごせたとは言えないからね。なにしろ膝が痛くて一週間自転車に乗れなかったんだ。シーズンスタートはいくらかのんびり行くよ。
膝の痛みはどこから?
ゲ: 負担をかけすぎた反動だったんだ。腿のほうはほとんど完全だった。踏み込むとひどく痛かったんだ。一週間丸々自転車に乗らなかった。
ダウンアンダーの後の計画は?
ゲ: 去年と同じくアンダルシア一周を走る。その後はティレノ〜アドリアティコ、ミラノ〜サンレモ、バスク一周、そしてアルデンヌクラシックを走りたい。
トム・デュムランがアルデンヌクラシックは彼のレースプランでは重視していないと明言したけど、これでキミの立場は変わる?
ゲ: 僕の調子が良ければきっとキャプテンの役割を担うことになる。二年前のアムステル・ゴールドでは6位と良かったからね。アムステル・ゴールドで表彰台に登るのが大目標だ。
この2年と同様ジロにも出るの?
ゲ: 計画には入ってない。クラシックのあとの大きな目標はツールだよ。そこで去年に引き続きステージ優勝したいね。
ツールの後はオリンピックがある。山の多いプロフィールになっているけどドイツチームではキミがキャプテンの役割を担えるんじゃない?
ゲ: ないね。コースをまだきちんと見たわけじゃないけど、でも非常にハードだと聞いている。だから僕がキャプテンというのはないだろう。それはむしろクライマーがなると思うけど、僕はクライマーじゃないからね。ドイツチームはメダルのチャンスは誰にも無いとおもう。コースがちょっときつすぎる。でもひょっとして逃げに混じって誰かチャンスを得るかもね。
ドーハの世界戦も計画に入ってる?
ゲ: いや、平地で僕より強い選手はドイツには山ほどいる。僕はテレビの前で彼らの幸運を祈っているよ。
----
ゲシュケは去年も春先を鎖骨骨折で棒に振って、その後ツールでステージ優勝でしたから、最初のつまずきは返ってゲンがよいのではないでしょうかね。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト