fc2ブログ
2015 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2015 09

ブエルタもキッテル不参加

2015.08.13.21:49

本日、恒例家族旅行から戻ってきました。今年は例年よりもやや遅めで、海水浴場もいつもよりずっと混み合ってました。

ところで、大岡昇平の「野火」が映画化されたというので観たいと思い、高校時代に読んでひどく記憶に残った原作(まあ、あの原作を読んですぐ忘れちまうような人はいないでしょう 笑)をもう一度読みたいと思いながら、納戸のどこに隠れてしまったんだろう、新潮文庫があったはずなのに、と探していたんですが、例年通りに借りた恩人の千葉最南端の実家の本棚にあって、おもわず読みふけってしまいました。うーん、詳しくは近いうちに映画を観てからですが、文体も今読むと、とっつきにいくいし、死を前にしながら観念を弄ぶような、へんなわかりにくさ、読みづらさがあって、高校時代に初めて読んだとき、どこまで読めてたんだか怪しいもんだと思ったんですが、しかし、すさまじい話です。

というわけで、帰宅してみたら、ジャイアント・アルペツィンのブエルタ出場メンバーが発表になっていますね。さすがにジロ、ツールと出たゲシュケはお休み。フレーリンガーが出場ですが、エースはデーゲンコルプですね。過去二回の出場でステージ9勝。去年はさらにスプリンターマイヨも獲得しました。今年もさらに上乗せするんでしょうか? 一方キッテルは今シーズンはグランツールは一つも出ず。うーん、ブエルタには絶対くるだろうと思ったんですが、まだ無理はさせないということなんでしょうか?

ただ、拙ブログとしてはむろんデーゲも大切だけど、フレーリンガーが果たして逃げに乗るか、というのがちょっと気になります。rsnではギベルトー監督は、デーゲ一本と言いつつも、「すでにジロでもツールでも、我々は逃げグループで与えられたチャンスはモノにすることができるんだ、ということを示した」と意味ありげなことも言っています。逃げるとすると、フレーリンガーやクラドック、デュムランと言ったあたりだと思うので、ひょっとしてこれまでのような完全なアシスト役ではないんじゃないか、なんて淡い期待を抱いたりして。。。

しかし、今年の僕の予想は、もう散々だからなぁ。。。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム