fc2ブログ
2015 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2015 09

キッテルのブログ、ポーランド第5ステージ

2015.08.08.18:48

恒例家族旅行に千葉最南端へ出かけてきます。これでしばらく更新はお休みです。

----
今日もまたスプリンターが総合計の選手と同じぐらい苦しまねえといけねえ一日だったぜ。4000メーターとなると、俺みたいな選手にゃあホントきついぜ。不気味なぐらい速いスタートで、俺は50キロでもうグルペットだったぜ。しかし沿道のファンのおかげで苦しいのも少し軽くなったぜ。雰囲気はすげえもんだったぜ。天気も素晴らしかったし、ドイツみたいに暑くなかったぜ。俺にマイヨはまた守れたぜ。終わってみれば、まあ良い日だったな。

俺は明日のTTの後もスプリンターマイヨを着ていたいぜ。二度二位になったディエゴ・ウリッシがゆっくりと俺に迫ってきやがるんだ。総合でも二位だし、この順位を守るため、いやそれどころか総合トップのセルヒオ・ルイス・エナオから黄色いマイヨを奪うために、明日はきっと本気で全力を出すんだろうなぁ。またポイントがあるんだぜ。だから俺だって明日はTTでうまく走って、できればポイントを取らなきゃならねえ。うまくいくことを祈ってるぜ。
----

うーん、キッテルが53ポイントに対して二位のセバスチャン・テュルゴが44、ユアンが41、ウリッシが38、エナオが37というわけで、テュルゴやユアンのことはあまり心配していないような口ぶりなのは、彼らよりはTTに自信があるんでしょうかね?

しかし総合1位2位は同タイムだし、それどころか総合10位までだって27秒差。rsnではこの中でTT強いのは10位のザカリンじゃないか、と言ってますが、どうなるでしょう。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム