やっぱりサガンの下りに呆れてますね。ゴール直後のrsnのインタビューではブレーキングのタイミングが他の選手よりすこし遅いのが、サガンの下りの速さの秘密だと。
----
C: どうだった?
ゲ: よかったけどパーフェクトに最高とは言えないと思う。
C: さっそく前から始めようか。君はまたしても逃げグループに入ったね。今回も「テコ」が必要だったかい? 【テコは昨日のツィート日記参照】
ゲ: 今回は嗅覚だね。テコが必要だったのはちょっとだけだった。
C: レースが落ち着き、君たちも前の方で落ち着いて走れるようになるまで、ずいぶん時間がかかったね。どんなだったの?
ゲ: 後ろでクイックステップとIAMがスピードを上げたんだ。なんでかは分からない。
C: そうやって最後の山へ来たわけだけど、サガンが追いかけない選手が勝つと思ったかい?
ゲ: いや、ぼくらはみんなサガンを見張っていたけど、山で一番ついよいのは彼じゃなかったからね。そのかわり下りは一番だった。
C: プラサは良い瞬間に逃げたけどラッキーだったの? キミだって逃げようとしていたけど、すぐに二人がついて来ちゃったよね。
ゲ: プラサがとても強いのは分かった。逃げ切るなと思ったよ。僕のアタックは残念ながら決まらなかった。
C: 残念だったね、でもみんな君の強さは見ていたよ。頂上ではサガンと一緒だったしね。でも下りはついて行けなかった?
ゲ: ついて行こうとしたさ。でも、落車するのはイヤだからね。
-------

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト