fc2ブログ
2015 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2015 08

ゲシュケのツィート日記、第14ステージ

2015.07.19.16:26

昨日は故ネルソン・マンデラの日だったんですね。南アフリカのチームが優勝するというのはこれは歴史的なことでした。

-----
C: どうだった?

ゲ: うーん、逃げに乗れなかったのはかなりがっかりだ。絶好のチャンスだったのに。タイミングをミスった。

C: 最初の段階がかなりワイルドだったんじゃない? ちょっとその時の状況を教えてよ。

ゲ: ワイルドって言う言葉はぴったりだ! 戦争みたいだったよ。集団は何度もばらけた。今日のステージは最初が一番ハードだったね。

C: 君はどうだったの? 誰がアタックしたかは見ていたわけ? そしてついて行こうとしたわけ? どんな風にイメージしたらいいんだろう?

ゲ: おもに各チームを見ていたけど、プロフィールや道路の状態にも注意していた。あっとはもう運だね。

C: アタックしたけど逃げグループにならなかった場合、君はもう一度アタックするのに、どれぐらい間を空けるの?

ゲ: それはケースバイケースだね。回復が一番早いのは誰かがアタックした時に一緒について行くことだね。後ろから思いっきり飛びつくんだ。

C: ワレンがそこにいたからということもあるのかもしれないけど、まるで集団が逃げグループを丸ごと捕まえるように見えたよ。二度目のチャンスは考えたの?

ゲ: それは考えた。その後また前からアタックがかかった。残念ながら二度目はダメだった。

C: それは残念。だけどまだ何日かチャンスはあるよ。明日はロット・ソーダルがコントロールすると思う? それとも逃げにチャンスがあるかな?

ゲ: 明日は最初が登りだからコントロールは難しいと思う。また逃げを打ってみるよ。

C: それは期待したい。ところで「ファン」たちはスカイの選手たちに対して悪意のある態度を取ったというニュースがあるんだけど、なにか情報はある?

ゲ: いくらかのファンはスカイに対してねたみをもっている感じがする。とても残念だ。だけど個人的には今日のハプニングは見ていない。
-----

スカイをめぐってなにかあったんでしょうか? rsnの見出しにはそれらしきニュースが乗ってないんですけどね。

----追記(2015, 7/19, 20:45)

どうやらレース中にフルームに向けて一人の観客が小便入りの袋を投げつけて「ドーパー!」と叫んだようです。






にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム